2021-02-14 |
不動産相続は税金対策をすれば課税対象額を減らせる!節税のポイ... 不動産相続では、対策をしていないと税金の出費が増えてしまいます。 相続税は控除や特例を使うと相続税の減額に役立ちます。 まずは、不動産相続で発生する税金の種類から見ていきましょう。 弊... |
---|---|
2021-02-13 |
近年の不動産相続では、生前贈与が注目されています。 生前贈与を行うとさまざまな控除が適用されますが、通常の贈与よりも高い税率がかかる場合もあります。 生前贈与の仕組みとメリット・デメリッ... |
2021-02-09 |
不動産売却で損失が出る時の対処法!譲渡損失が出た時に利用でき... 不動産売却したからといって、必ずしも利益が入ってくるわけではありません。 不動産を売却した際にも税金がかかってくるため、譲渡所得がマイナスに入ってしまうとその分損をしたことになり、不動産売... |
2021-02-08 |
不動産売却すると配偶者控除は受けられない?不動産を売却する前... 配偶者が扶養に入れば、配偶者控除を税制上で利用することができるようになっています。 ですが、不動産を売却して得た利益によって配偶者の所得が一定額を超えてしまうと、その配偶者控除が受けられな... |
2021-02-03 |
不動産売却をする前に知っておきたい!不動産売却益にかかる税金... 大きな金額が動くこともあり、不動産を売却する際にはさまざまな費用が発生してしまいます。 また、売買におけるどの側面に関して発生するかも複雑なため、それが原因で売却を躊躇ってしまう方は少なく... |
当社は1985年の個人創業以来 八幡浜を中心に、南予から中予にかけての不動産の売買や仲介、賃貸借や管理などあらゆるご相談を承り、お客様のニーズに誠心誠意お応えいたしております。
この度、沢山の皆様のお力添えにより松山店を開設する運びとなりました。
創業から30年の間に培った豊富な経験と知識、それぞれの専門家など人脈によるネットワークを最大限発揮し、不動産を通してますます皆様の為となれますように尽力する、との思いでいっぱいです。
弊社は、「地に足をつけて生きている人間にとって、不動産は必要不可欠なかけがえのないもの」としっかり理解し、日々営業いたしております。
快適、安心、幸せ、人とのつながり、感情、友達、家族、感動・・・全ては不動産の上で成り立っており、今後の未来も不動産の上でつくられていきます。
そのような不動産という大切なものを取り扱える事への感謝の気持ちを常に持ち、また、今よりも更に笑顔の多い未来がつくられますように、今後も営業してまいります。
些細なことでも、お気軽にご相談ください。
分かりやすく、納得のできるご提案・ご説明が出来ることと思います。
不動産をとおして皆様との懸け橋になれるよう精進してまいりますので、今後ともご愛顧ご用命の程、宜しくお願い申し上げます。