不動産売却は、仲介してくれる不動産会社に任せておけば大丈夫だと思っていませんか?
信頼できる不動産会社に仲介を依頼すれば安心ですが、より高く売却するためにやっておくべきことがあります。
何をすれば不動産を高く売却できるのか、チェックしていきましょう。
不動産を高く売却するコツとは?任せっきりにしないことも大切!
不動産を高く売却したいなら、不動産会社の選定はとても重要です。
信頼できる不動産会社を選んで契約しましょう。
不動産売却をするために、不動産の査定をしてもらいます。
査定は最低でも3社から5社程度に依頼しましょう。
査定額の根拠を聞いておくと、信頼できる不動産会社かどうかを判断できることがあります。
高い査定額を提示してくれたから、信頼できる不動産会社だと決めてしまうのは危険です。
その根拠が納得できないものだったり根拠がない提示額だったりすると、売却活動中に価格を下げていくことになるかもしれません。
自分でも売却したい不動産の相場を調べておくと、査定額が適正なのかを判断しやすくなります。
不動産会社の信頼度をチェックするために、販売戦略を聞いておくのもいいでしょう。
売却価格を決めたら、あとはほったらかしという不動産会社では困ります。
売却までのサポート体制がどうなっているのか、どんな販売戦略を提案してくれるのか聞くことは大切です。
タイミングも大切!不動産をできるだけ高く売却したい場合の注意点
不動産をできるだけ高く売却したいなら、多くの不動産会社に査定を依頼することが大切です。
査定を依頼した不動産会社の中には、すぐに契約を促してくるところもあるかもしれません。
安易に契約をして「もっと他の不動産会社に査定を依頼しておけばよかった」と、後悔する人もいるようです。
高額な査定額だと思い込んで契約をするのは危険ですが「もっと高額な査定額を提示してくれる不動産会社があるかもしれない」と、十何社も査定依頼するのも注意が必要です。
査定には1週間程度かかることがあります。
十何社も査定依頼をしていて、不動産売却を決めてから不動産会社が決まらないまま半年以上経過していたという事例も。
1週間・2週間で不動産の価値が劇的に下がることはありませんが、半年・1年と期間が過ぎれば価値が下がることもあるので注意しましょう。
査定額が高額なのかそうでないのかを判断するためにも、相場を調べておくのがおすすめです。
また、不動産会社を信頼していても、任せきりにするのはよくありません。
知らない間に査定額より低い額での売却が決まっていて、契約の場に連れて行かれたという事例もあるようです。
まとめ
不動産をできるだけ高額で売却したいなら、自分でも相場を調べて信頼できる不動産会社を選定することは大切です。
その不動産会社にどれだけ売買実績があるのかは、信頼できる不動産会社かどうかを知る方法の1つになります。
査定依頼をする前に、不動産会社のホームページなどをチェックしてみましょう。
私たち株式会社昭栄不動産商事 松山店は、豊富な経験と知識でお客様のニーズにしっかりお応え致します。
不動産に関することは、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓